「朝は上向きだったのに、気づいたらまつ毛のカールが取れて下がってる…!」とあなたは悩んでいませんか?
- せっかくお化粧したのにお出かけ中に下がったら意味ないじゃん…
- ビューラーの直しをして見た目が悪くなった
- 帰りまで上向きまつ毛でいてほしい!
化粧後は綺麗に上がっていても、その後すぐに下がってしまったら悲しいですし、上手くいった化粧も映えないですよね。
しかし原因と解決方法が分かっていればその悩みもなくなります。
この記事では、「まつ毛のカールがすぐとれない、1日中カールのとれない上向きまつ毛にする方法」をお伝えします。
まつ毛のカールがすぐとれて悩んでいるあなたのまつ毛も、1日中カールのとれないまつ毛になりますよ!
「まつ毛のカールがすぐとれるのはなぜ?」原因は4つ
まつ毛のカールがすぐにとれてしまう場合、化粧をする前や使っているものが原因です。
まつ毛のカールがすぐとれる原因は次の4つ。
- まつ毛に水分や油分が含まれている
- まつ毛が傷んでいる
- 使っているマスカラが合っていない
- 根本からしっかりビューラーが出来ていない
もし、「当てはまっているかも…」と思っても大丈夫です。
理由を知ることで解決方法も分かりやすくなりますよ。
詳しく見ていきましょう!
まつ毛に水分や油分が含まれている
水分や油分をまつ毛に含んだ状態で化粧をしてしまうと、まつ毛が上がらなくなってしまいます。
まつ毛が傷んでいる
日頃、まつ毛のケアをせずビューラーやホットビューラーを使用している場合、熱や摩擦により傷んでしまいまつ毛の負担になります。
使っているマスカラが合っていない
用途にあっていないマスカラを使用している場合は、それが原因で下がってしまいます。
根本からしっかりビューラーが出来ていない
根本からではなく、まつ毛の途中からビューラーを使ってしまうと、しっかりとまつ毛が上がりきっていない状態なので、まつ毛が下がります。
まつ毛のカールがすぐとれる時の5つの対処法
原因をみて少し不安になってしまったかもしれません。
でも大丈夫です。
ここからはまつ毛のカールがすぐとれる時の対処法をお伝えしていきます。
今からお伝えする対処法は簡単にできるものが多いので、是非読んだ後は試してみてくださいね。
- まつ毛についている水分や油分をしっかりとる
- 根本からしっかりビューラーをする
- キープ力の高いマスカラ、マスカラ下地を使用する
- まつ毛美容液を使用する
- まつ毛パーマ、まつ毛エクステをする
これ見ると「意外と出来そう!」と思いませんか?
それでは、一つずつ説明していきます。
まつ毛についている水分や油分をしっかりとる
最初のスキンケアの段階で、油分を含んでいるものは目元にあまり塗らないようにしましょ
う。
ティッシュや綿棒などで優しく残っている油分や水分をふき取りましょう。
最後にフェイスパウダーやベビーパウダーでポンポンするとより効果的です!
根本からしっかりビューラーをする
根本からしっかりとビューラーをすることで、カールを持続させることが出来ます。
ビューラーをする前にドライヤーやライターで少し温めると、まつ毛が上がりやすくなりますよ!
まつ毛を一気に上げるより数回に分けてあげると、より綺麗なカールを作れます。
この時、力を入れすぎないように注意しましょう。
キープ力の高いマスカラ、マスカラ下地を使用する
今使っているマスカラがキープ力の高いマスカラではない場合、キープ力の高いマスカラに買い替える事をオススメします。
例えば、ボリューム重視のマスカラの場合、繊維が沢山入っているのでマスカラを塗った際に重さで下がりやすくなります。
一度使っているマスカラを確認しましょう。
そしてマスカラ下地を使うことによって、ビューラーで上げたまつ毛を長時間キープしてくれます。
マスカラを塗る前に使用しましょう。
まつ毛美容液を使用する
まつ毛美容液を使用する事によって傷んでしまったまつ毛にコシを与え健康的なまつ毛を作ることが出来ます。
すぐに効果が出るわけではないですが、長い目で見た時絶対にやって損はないです!
寝る前のスキンケアの際に一緒にやると忘れすれることはないと思うので、是非やってみましょう。
私が使った「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」の口コミ体験談はこちらで紹介しています。

まつ毛パーマ、まつ毛エクステをする
まつ毛パーマ、まつ毛エクステをすることによってまつ毛が突然下がることはなくなります。
そして何より時短にもなり楽です。
まつ毛パーマの場合だと個人差はありますが、大体1カ月~1カ月半ほどもちます。
まつ毛エクステほど料金も高くないです。
まつ毛エクステだと個人差はありますが大体、3~4間ほどもちます。
毛の抜ける周期も関係しており、1~2週間過ぎたころから少しずつ抜け落ちます。
様子を見て、リペアまたは付けなおしをしましょう!
⇒ホットペッパービューティーでまつ毛パーマサロン・マツエクサロンを探す
【まつ毛エクステしている時の注意点】
うつぶせ寝が出来なかったり、まつ毛エクステがとれてしまうのでクレンジングはウォータープルーフタイプを使わないといけないです。
まつ毛のカールがすぐとれるのは対策できる!1日中カールのとれない上向きまつ毛へ!
最後にまつ毛のカールがすぐとれる時の対処法をもう一度書いておきますね。
今やっている方法を「少し見直す」だけです。
「この方法なら早速やってみよう!」と思えたはず。
1日中上向きまつ毛をキープすると化粧直しの時間も少し短縮しますし、何より時間を気にせず常にベストな自分でいられます。
上向きまつ毛がキープできれば、「まつ毛のカールがすぐとれるかも?」という心配から解放されますよ!
もし、まつ毛の悩みを根本的に解決したいなら、まつ毛美容液で栄養補給して「まつ育」することをおすすめします。
自まつ毛が健康でしっかりすれば、
- マツエク・まつ毛パーマから卒業!(まつ毛が傷まない)
- 朝の忙しいメイク時間の短縮になる(メイクの時短)
- 色気があるのにナチュラル(不自然にならない)
という嬉しい効果があります。
とはいっても、「本当に効果があるのか不安…」と思ってしまうかもしれません。
そう思ってしまうかもしれませんが、私が「使ってよかった!」と実感しているまつ毛美容液は、
- 8年連続売上ナンバー1ブランドの安心感
- 初回から15%OFFでお得に購入できる
- 定期縛りがないからいつでも解約できる
という試しやすさがあります。
私が使ったまつ毛美容液の「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」は、公式キャンペーンサイトなら最安値で購入できますよ。