しっかり上げたのに、まつげがどうしても下がる原因は?3つの対処法でぱっちり目元が長持ち!

まつげがどうしても下がる原因と対処法

クルンとカールした可愛いまつ毛にしたくてメイクをしたのに、鏡を見てびっくり!

  • 「さっき上げたばっかりなのにもうまつげが下がってる!」
  • 「ビューラーでまつげを何度も挟んで上げたのに、どうしても下がる…」

なんて経験ありませんか?

 

まつげを上げたい気持ちが強すぎて何度もビューラーで挟むと痛いですし、涙が出てきてせっかくのアイメイクがよれてしまうことも…!

そんな状態でお出かけやデートに行っても、下がるまつげに気を取られてしまって絶対に楽しめないですよね!

 

そんなあなたにこの記事では

  • 「まつげがどうしても下がる原因」
  • 「どうしても下がるまつげにできる3つの対処法」

をご紹介します。

 

対処法を実践して、クルンと可愛い上向きまつ毛をキープしましょう!

メイクが決まると1日をハッピーに過ごせますよ!

 

まつげがどうしても下がる原因3つ

まつげが上手にカールしてくれないとテンション下がりますよね。

メイクの時間も憂鬱に感じてしまいます…

 

まつげがどうしても下がる理由は、次の原因が考えられます。

  1. まつげが湿気や油分を含んでいる
  2. ビューラーが汚れている
  3. まつげが傷んでいる

 

では1つずつ見ていきましょう。

 

理由その①まつげが湿気や油分を含んでいる

雨の日に髪を巻こうとしてもうまく巻けず、すぐに取れてしまった経験ありませんか?

それと同じようにまつげも湿気を含んでいると上手にカールできず下がってきてしまいます。

 

また、スキンケア用品やメイク用品に含まれている油分がまつげに付着した状態でカールさせようとしても、下がってきやすくなります。

事前にドライヤーでまつげを乾かして湿気を飛ばしたり、目元のスキンケア・メイク用品だけでも油分の含まれていないものを使うようにすると良いでしょう!

 

理由その②ビューラーが汚れている

「ビューラーが汚れてても普通に使えるよね?」と思うかもしれませんが、実はビューラーが汚れているとまつげは綺麗にカールしてくれないんです!

汚れたビューラーでまつげを挟んでいると上がらない上にまつげが傷んでしまいます。

毎回使った後はティッシュなどで拭くことを心がけましょう。

 

ちなみにビューラーのゴムは2~3ヶ月に1回の交換が望ましいとされています。

「最近変えてない」もしくは「変えたことがない」場合はぜひ交換してみてください!

 

理由その③まつげが傷んでいる

日常生活の中で目を頻繁にこすったり、顔をタオルでゴシゴシ拭いていませんか?

目元に摩擦を与えるとまつげが傷んでしまい、ビューラーでまつげを上げても上手に上がらなくなってしまいます。

 

日常生活の中でも目はあまり触らないようにして、目元がかゆくなった際は、かゆい部分をピンポイントに優しく掻いてあげましょう。

 

どうしても下がるまつげを上向きに!1日中カールをキープする3つの対処法

まつげがどうしても下がる原因として考えられるものを挙げてみました。

では次に「どうしても下がるまつげを上げたいけど、どうしたらいいの?」というあなたに簡単にできる3つの対処法をお伝えします!

 

それが以下の方法になります。

  1. ビューラーの使い方を見直す
  2. まつ毛美容液使用する
  3. ホットビューラーを使う

 

では1つ1つ見ていきましょう。

 

対処法①ビューラーの使い方を見直す

「ビューラーでまつげを上げる」というシンプルな動きの中にも実はコツがあるんです!

しっかり上げているはずなのにどうしてもまつげが下がる場合は、こちらの手順でやってみてください。

  1. まぶたを軽く押し上げて、まつげの根元にビューラーを当てる
  2. まつげの根本を優しく2秒ほど挟む
  3. まつげの中央を同じく2秒ほど挟む
  4. まつげの先端をさっと挟む

 

この手順を2~3回ほど繰り返すとまつげがしっかり上がります。

そのあとにマスカラ下地やカールキープマスカラを塗ると、さらにカールが長持ちするでしょう!

 

対処法②まつ毛美容液を使用する

まつげが傷んでいる場合はまつ毛美容液を使用しましょう!

健康でハリ・コシのあるまつげをキープしながら、傷んだまつげを修復してくれます。

1日に2回さっと塗るだけなので簡単で時間もかかりませんし、1,000円以内から購入できるものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

私が使った「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」の口コミ体験談はこちらで紹介しています。

スカルプDボーテ まつ毛美容液プレミアムの口コミ・評判は?色素沈着がないかレビュー!
この記事では自まつ毛に栄養を与えられるまつ毛美容液の中から、スカルプDボーテ まつ毛美容液プレミアムの口コミを紹介しています。スカルプDボーテ まつ毛美容液プレミアムの悪い口コミや欠点も嘘なしで正直に紹介していくので、購入前にチェックしてみてくださいね。

 

対処法③ホットビューラーを使う

「どうしても下がってくる」「頑張っても上がってくれない」

そんなまつげには、ホットビューラーを使ってみましょう!

 

普段使っているビューラーを使用したあとにホットビューラーでさっと撫で上げると、熱の力で簡単にクルンとカールしてくれます。

まぶたにダメージを与えないうえに長時間カールをキープしてくれますよ。

 

ただし長時間ホットビューラーを当てていると、まつげが傷んでしまうので十分気を付けましょう。

 

どうしても下がるまつげとはもうおさらば!1日中上向きまつ毛で気分も上げていこう!

今回は、まつげがどうしても下がる原因と3つの対処法をご紹介しました。

まつげがどうしても下がるときは以下の対処法を実践してみてください!

  • ビューラーの使い方を見直してみる
  • まつ毛美容液使用して傷んだまつげのケアと健康的なまつげの育成
  • ホットビューラーを使ってさっとカールさせる

 

ビューラーで何度も何度もまつげを挟むと、傷んだり抜けたりと悲しいことになってしまいます…。

ですが、しっかりとケアを行うことによって

  • ハリ・コシのあるまつげになれる
  • 目元がぱっちりする
  • 目力がアップする

など、可愛く居たい女性にとって嬉しいメリットがたくさんあります!

ぜひあなたに合った対処法を試してみてください。

 

またビューラーを使ってまつげを上げることに煩わしさを感じている場合は、まつげパーマを行ってみるのも良いでしょう。

まつ毛を上げるとさらに可愛くなること間違いなしです!

 

クルンと可愛い上向きまつ毛をキープして、1日ハッピーに過ごしましょう!

 

もし、まつ毛の悩みを根本的に解決したいなら、まつ毛美容液で栄養補給して「まつ育」することをおすすめします。

 

自まつ毛が健康でしっかりすれば、

  • マツエク・まつ毛パーマから卒業!(まつ毛が傷まない)
  • 朝の忙しいメイク時間の短縮になる(メイクの時短)
  • 色気があるのにナチュラル(不自然にならない)

という嬉しい効果があります。

 

とはいっても、「本当に効果があるのか不安…」と思ってしまうかもしれません。

 

そう思ってしまうかもしれませんが、私が「使ってよかった!」と実感しているまつ毛美容液は、

  • 8年連続売上ナンバー1ブランドの安心感
  • 初回から15%OFFでお得に購入できる
  • 定期縛りがないからいつでも解約できる

という試しやすさがあります。

スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム

 

私が使ったまつ毛美容液の「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」は、公式キャンペーンサイトなら最安値で購入できますよ。

 

まつ毛ケア成分2倍