下がりまつ毛を解決したくて、まつ毛パーマをしているあなた。
「まつ毛のばらつきが気になる…」ということはありませんか?
- あっちこっち変な方向にカールしている
- たまに下向きにカールしたまつ毛が目に刺さる
- 気にするの面倒だし、まつ毛パーマもやめどきかな
「好きな海外ドラマを見てる最中、下向きにカールしたまつ毛が目に刺さって内容が入ってこない!」
これでは、せっかくの休日が台無しですよね。
それに、このまま放っておくと目にバイ菌が入って眼病の原因になることも。
目がかゆくてアイメイクもできなくなってしまいます!
「そんなのは絶対に嫌!」というあなたへ。
この記事では『まつ毛パーマのばらつきの原因と解決方法』をお伝えします。
ばらつきがなくなれば、まつ毛を気にせず好きなドラマを120%楽しめちゃいますよ!
【意外な習慣も!】まつ毛パーマのばらつきの原因は主に3つ
「どうしてまつ毛パーマするとばらついてしまうの?」
まつ毛パーマのばらつきの原因は3つ。
- うつ伏せで寝ているから
- アイリストの技術不足だから
- まつ毛が弱っているから
「これが原因かも…」というものはありましたか?
それぞれ詳しく見ていきましょう。
うつ伏せで寝ているから
うつぶせで寝ると、まつ毛がグシャッと潰れてしまいます。
これがまつ毛がばらつく原因の一つ。
つまり、髪の毛と一緒で『寝癖がついている状態』なのです!
一日の中で特に朝ばらつくなら、寝癖の可能性が高いと言えます。
うつぶせ以外にも、
- 横向きで寝ている
- 寝返りが多い
という場合も、寝癖がついてばらつきやすくなります。
アイリストの技術不足だから
「サロンに行って数日しか経ってないのにバラバラ」
この場合、アイリストの技術不足の可能性があります。
まつ毛パーマは、
- 薬剤の使用方法
- 巻き上げるロッドの選び方
…など、たくさんの技術を必要とします。
ところが、人気の職業であるアイリストだけあって経験年数が少ない人も。
「施術してもらった時、手際があまり良くなかったかも…」
と思い出すなら技術不足が原因かもしれません。
まつ毛が弱っているから
まつ毛に栄養が足りないと、細くなって癖がつきやすくなります。
癖がつきやすいと、まつ毛が変な方向にばらつきやすくなるのです。
この3つのうち一つでも当てはまったら、まつ毛の黄色信号…!
- まつ毛パーマをかける前から向きがバラバラ
- 以前はまつ毛パーマをしてもバラバラにならなかった
- 食生活や睡眠時間など、不規則な生活習慣をしている
このまままつ毛パーマを続けると、さらに痛んでチリチリまつ毛になるリスクも。
まつ毛パーマのばらつきの原因に合わせてやってみて!簡単にできる3つの解決策
「どうやったらまつ毛パーマをしてもばらつかずに済む?」
それは3つの方法で解決できます。
- 洗顔後コームでとかす
- チェックリストを参考にサロンを変える
- まつ毛美容液で健康なまつ毛を育てる
原因に合わせた解決策が必要になってきます。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
洗顔後コームでとかす
うつぶせなどで寝癖がついている場合はリセットすればOK!
髪の毛の寝癖を直す時とほとんど変わりません。
手順はこちら。
- 洗顔する
- 濡れたまつ毛のままコームでとかす
- 軽くドライヤーの冷風を当てる
寝癖なら、これだけで簡単に解決できますよ!
チェックリストを参考にサロンを変える
「明らかに失敗された…」
という場合は、次回からサロンを変えてみましょう。
新しくサロンを選ぶ時は、このチェックリストに当てはまらないか確認をおすすめします。
- 千円台などの安過ぎるサロン
- カウンセリングのないサロン
- 口コミ件数が少ないサロン
このようなサロンを選択肢から省くことで、信頼感のあるサロンが見つかります。
ばらつきなどの失敗をされにくくなりますよ!
まつ毛美容液で健康なまつ毛を育てる
「コームでとかしても、サロンを変えても解決しない…!」
という場合は、まつ毛に栄養補給してみましょう。
まつ毛が健康になれば、癖がつきにくくなってばらつきも減りますよ。
手軽に栄養補給するには、まつ毛美容液が最適です!
まつ毛美容液を使う時のポイントは、『こすらずしっかりクレンジングしてから使う』こと。
毛穴をクリアにしておくことで、まつ毛美容液の成分が浸透しやすいからです。
ばらつきが減るだけでなく、まつ毛パーマの持ちを良くすることもできますよ。
私が使った「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」の口コミ体験談はこちらで紹介しています。

まつ毛パーマのばらつきの原因を解消して充実したオフを過ごそう
最後に『まつ毛パーマのばらつきの解決方法』をまとめておきます。
つまり、原因に合わせた解決方法が必要なのです。
まつ毛パーマをかけてもバラバラにならなければ、24時間まつ毛のことを気にせずに済みます。
『まつ毛ストレス』が無くなって、好きな海外ドラマを没頭して見ることができますよ。
「今度の週末は何見よう?」って考えるだけで、退屈な平日でさえもワクワクできちゃいます!
もし、まつ毛の悩みを根本的に解決したいなら、まつ毛美容液で栄養補給して「まつ育」することをおすすめします。
自まつ毛が健康でしっかりすれば、
- マツエク・まつ毛パーマから卒業!(まつ毛が傷まない)
- 朝の忙しいメイク時間の短縮になる(メイクの時短)
- 色気があるのにナチュラル(不自然にならない)
という嬉しい効果があります。
とはいっても、「本当に効果があるのか不安…」と思ってしまうかもしれません。
そう思ってしまうかもしれませんが、私が「使ってよかった!」と実感しているまつ毛美容液は、
- 8年連続売上ナンバー1ブランドの安心感
- 初回から15%OFFでお得に購入できる
- 定期縛りがないからいつでも解約できる
という試しやすさがあります。
私が使ったまつ毛美容液の「スカルプDボーテまつ毛美容液プレミアム」は、公式キャンペーンサイトなら最安値で購入できますよ。